なぜ阪神タイガースはV逸したのか①

阪神タイガースのファンではないのですが、関西在住でNPBをウォッチしていますと、嫌でも阪神の情報が流れ込んで来ます。詳しいという程でなくとも、そこらの阪神ファンと話を合わせられる程度の知識は自然についています。

そんな外野の人間が見た、阪神タイガースがV逸した原因を考察してみます。

自分の知る限り、阪神ファンの方はどうも監督やコーチといった首脳陣に一番厳しく、ついで生え抜きの主力選手、外様の主力選手、若手選手の順番に厳しいという印象を受けます。どこのファンもそういう傾向はありますが、ファンの数が多く、マスコミの注目度が高い阪神は特にそういう傾向が強いのではないでしょうか。
そんなわけで、SNSやスポーツ新聞記事上での矢野監督の采配への批判があちらこちらで散見されます。
阪神ファンからしたらまさかまさかのⅤ逸なので、何かのせいににして精神の安定を保ちたいのはわかります。でも、我々外野の人間からすると、むしろ阪神が優勝争いを出来ていることが不思議なくらいで、矢野監督って有能なんじゃないかと思うのです。

下記の記事にもありますが、そもそも、阪神の選手で12球団のファン誰もが認める、数年後にはメジャーに行っていてもおかしくないスーパースターっていませんよね。
伝統的に控えピッチャーの育成に長けていて、そこそこ優れた主力選手の層は厚く、外国人頼りになりつつも矢野監督が上手くやりくりして勝って来たという印象です。
そういう意味ではロッテに近いチームカラーだと思いますが、ロッテに比べると守備は粗いし、いい意味でのいやらしさやここぞの集中力はない。ますます矢野監督の手腕によるものが大きいように思うのです。

news.yahoo.co.jp

ただ矢野監督、フィールド・マネージメントの能力は高いものの、矢野ガッツだの子どもみたいにはしゃいだり、どうも人間的に未熟な印象を受けます。挙句がアホ、ボケと激昂した例のサイン盗み疑惑ですね。阪神がサイン盗みをやっていたのか、やっていなかったのか。これは検証のしようもありませんが、矢野監督が敵チームを徒に挑発してしまう結果となりました。

orixblog.hatenablog.com

 

そう言えば、スワローズは矢野監督とはコーチ時代から因縁がありました。
報道されているように後半戦に入って阪神が失速してしまったわけではなく、明らかにヤクルトが勢いづきました。この一件と無関係とは思えません。

 

 

f:id:orixblog:20211027145845j:plain

f:id:orixblog:20211027145838j:plain

f:id:orixblog:20211027145833j:plain